市場売りの2倍~3倍の値段が、自分で決められる。
豊作年でも、値崩れしても価格が変動しない。
規格外でも精品なみに売れ、夜なべで荷作り・選果をする必要がない。
夏の暑い日に、見栄えのためだけの消毒をしなくてもいい。
無理に規模拡大して忙しくなる必要がない。
輸入農産物が増えても関係ない。
そして、消費者に新鮮な農産物を提供でき、感謝される。
あなたは、そんな無料レポートを読んでみたいと思いませんか?
農家は、「D・カーネギー リーダーになるために」をこう読む!
一人でも人を使っていれば、あなたはリーダーです。
よりよいリーダーになるために学ばなければいけません。
その時。このD・カーネギーのリーダーになるためにがお役に立てるでしょう。
前回ご紹介した、D・カーネギーの記事はこちらです。
→ 人を動かす
D・カーネギーはこれからのリーダーの資質について
「自分たちが導こうとしている組織のために、真のビジョンと価値観とを確立しなければならないだろう。
効果的にコミュニケーションを持ち、やる気を起こさなければならないだろう。
彼らは状況がほとんど止まることなく変化しつづけるなかで、その状況に抜け目なく気を配らなければならない。
彼らの組織が所有しているあらゆる才能と想像力の最後の一滴までも掘り起こさなければならない。」と述べています。
まず。リーダーは、リーダーシップを発揮しなければなりません。
リーダーシップとは、はっきりとしたビジョンを持ち。現実的で信頼でき、魅力的な展望を示し、それに向かって行動することです。
あなたが農業を経営する中で、リーダーシップを発揮するには、まずあなた自身の目標を立てなければなりませんよね。
そして、農業を通じてあなたの目標を達成するための展望を持つ。
後は行動するだけです。
ですが、はっきりとしたビジョンも。魅力的な展望も。他の人が理解してくれなければ意味がありません。
コミュニケーションが大事なんです。
D・カーネギーはコミュニケーションが成功する第一歩として、次の3つをあげています。
「1.コミュニケーションを最優先する。
2.他人に心を開く。
3.コミュニケーションを受け入れる環境を作る。」
どのように立派なビジョンも展望も口に出して話さなければ誰も理解してくれません。
どのように忙しくてもコミュニケーションを最優先しましょう。
農家の本棚では、D・カーネギーについて次の記事を書いています。
人を動かす
D・カーネギーやリーダーになるためには次の方も紹介されています。
俺と100冊の成功本さま。
スピンオフ社長の七転び八起きさま。
ダメな人の日記さま。
拙者のブログにコメントありがとうございました。
「思考は現実化する」、読んだことあります。
ネットで稼ぐを目指して、いまチャレンジ中です。おたがいがんばりましょう!